今日(正確には昨日)、会社から帰ってくると小さいマンジュウイシモチがボロボロになってました・・・・。

昨日、「2匹のマンジュウのケンカは軽く、外傷はない」と書いたばかりだったのに、半日の間に何があったのでしょうか???昨日までは水槽の中央に出てきた小さいマンジュウを大きいマンジュウが追い払うぐらいだったのに、今日は執拗に追いまわしていたのです・・・・。
これはいかんと思って海水を作り始める。
はじめ、「バケツで30分のお仕置き」のつもりでしたが、ボロボロになって泳ぐのに苦労している小さいマンジュウを見ていると、できるだけのことはしてやろうという思いになって、大きいマンジュウを30cm水槽に隔離。

この30cm水槽の冷却は以前使っていた「逆サーモ+パソコン用ファン」で凌ぐことに。

室温が34℃になってはファンがあっても厳しいので、エアコンも併用する予定。
大きいマンジュウがいなくなった60cm水槽。

レイアウトを少し変更。ちっちゃいですが中央にトンネルも作ってみました。
小さいマンジュウはいじめる相手がいなくなって、のびのびと泳いでいます。
大きいマンジュウを30cm水槽に数日間隔離して、60cm水槽に戻せば、状況が変わることに期待しましょ~。
ふぃ~、今日は疲れました。
おやすみ~
スポンサーサイト